INFORMATIONお知らせ HOMEお知らせ お知らせ 2023/12/01 令和6年度採用消防士を追加募集します 大雪消防組合美瑛消防署では、令和6年4月1日に採用する消防士を追加募集しています。申込方法、採用条件など詳しくは、下記リンク【採用情報ページ】をご覧ください。 大雪消防組合 採用情報 美瑛町及び美瑛消防署の概要につい […] 2023/10/19 防火管理者協会と危険物安全協会による合同視察研修を実施 令和5年9月22日、北広島市「Fビレッジ」内に本年開業したエスコンフィールドHOKKAIDOの施設見学を美瑛町防火管理者協会と美瑛町危険物安全協会の合同で実施しました。 観客席からフィールドが近く感じられる臨場感あふ […] 2023/10/06 令和6年度職員採用資格試験 筆記試験の合格者が発表されました 9月17日に実施しました令和6年度上川管内町村等職員採用資格試験の筆記試験合格者が発表されましたので、次のとおりお知らせします。 後日、合格された方にのみ、上川町村会から合格通知書が郵送されます。 なお、面接試験等 […] 2023/10/04 幼年消防クラブが「街頭広報」を実施 令和5年9月8日に「防火」と書かれた法被に身を包んだ愛別町幼児センター幼年消防クラブの子どもたちが、愛別町本町通りの商店や事業所を訪問し、元気に火災予防を呼びかけました。また、愛別消防署前では矢部町長に、「僕たち、私た […] 2023/08/16 リバーレスキュー訓練を実施 令和5年8月2日から2日間、愛別町内にて当麻、比布、愛別の3署合同リバーレスキュー訓練を実施しました。外部講師を招き、「急流の現場」という救助者にとって非常に危険な状況の中で、効率的かつ安全に救助活動ができるよう訓練を […] 2023/07/25 第51回全国消防救助大会に出場決定 札幌市消防学校において開催された第51回全道消防救助技術訓練指導会において、美瑛消防署から「はしご登はん」の部に出場した、波多野 陸(はたの りく)隊員が優秀な成績を収め、令和5年8月25日に札幌市で開催される第51回 […] 2023/07/25 第9回大雪分会消防訓練大会を開催 令和5年7月5日、比布町農村環境改善センターにおいて「第9回北海道消防協会上川地方支部大雪分会消防訓練大会」を開催しました。本訓練大会は、消防の基礎訓練を通して団員個人の資質向上を図るとともに、各消防団相互の連携と強固 […] 2023/07/25 美瑛消防団訓練大会を開催 令和5年7月4日、美瑛消防団訓練大会を丘のまちわいわいプール駐車場にて開催しました。この大会は、消防団員の消防技術の向上と士気の高揚を図るとともに、消防活動の充実発展に寄与することを目的とし、大会当日は分列行進をはじめ […] 2023/06/30 第51回全道消防救助技術訓練指導会に出場 令和5年7月8日、札幌市消防学校において第51回全道消防救助技術訓練指導会が開催され、美瑛消防署から3名、東消防署から2名の隊員が出場します。出場する訓練種目は、15メートルの高さのはしごを登る「はしご登はん」で、高所 […] 2023/05/31 愛別町「火防デー」に避難訓練を実施 令和5年5月17日、愛別町で制定している『火防デー』に合わせて、火災予防の啓発と防火意識の高揚を図るため、愛別町幼児センター、愛別小学校、愛別中学校、北海道美深高等養護学校あいべつ校で避難訓練を実施しました。 児童、生 […] 1 2 3 人気の記事をご紹介します 当サイトでよく読まれている記事をご紹介します。防災や安全に役立つ情報を発信中! 指導的救命士による訓練を実施 東消防署へ新しい消防車を配備 大雪山系での登山訓練を実施 組合救急訓練を実施 令和6年度採用消防士を追加募集します 防火管理者協会と危険物安全協会による合同視察研修を実施 令和6年度職員採用資格試験 筆記試験の合格者が発表されました 幼年消防クラブが「街頭広報」を実施