DOCUMENTS
申請様式等

消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出

消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出とは

 消防法施行令第35条に規定する防火対象物で、消防用設備等又は特殊消防用設備等の設置に係る工事が完了した場合は、工事が完了した日から4日以内に所轄の消防署長に届け出て、その検査を受けなくてはなりません。

申請方法

添付書類

・附近見取図
・建物立面
・各階平面図
・消防用設備等の設計図書(設計書、仕様書、計算書、系統図、配管及び配線図)
・試験結果報告書

提出方法

窓口に提出

提出時期

工事完了から4日以内

申請先

所轄消防署窓口で提出してください。

注意事項

【届出後の検査】
・届出後、消防署の検査を受ける必要があります。(届出の内容によっては、検査を省略する場合があります。)
・届出の受付時に、検査の日程について相談してください。

記事のアイコン
人気の記事をご紹介します

当サイトでよく読まれている記事をご紹介します。防災や安全に役立つ情報を発信中!